抜歯の勉強会について

今回抜歯と止血にまつわるお話を聞いてきました。歯は上、下、前歯、奥歯によって根の数が違うことをご存じでしたか?大体難しいのは奥歯の抜歯で根が多くあり曲がっている歯は難易度が高くなります。その中でも神経の治療をしてあるものは鉗子などで安易につかんで抜こうとすると一部の根が折れてしまって返って大変なことになったりします。(笑い)方向の違う曲がっている歯の場合それぞれ分割して抜いたりいろいろな工夫が必要です。下の親知らずといわれる智歯は横に傾いていてその方向に抜こうとすると手前の歯にぶつかってしまうので歯冠といわれる頭の部分を先に削って取って残りの根も深さによって周りの邪魔をしている骨を削除して抜いたりします。そういう歯は麻酔がさめた後、出血してくることがあるので縫合したり抜歯窩になにか詰めたりして血が固まりやすい処置が必要になります。今回の勉強会では通常の鉗子ではなく別な梃子の原理を使うワイン明けのような抜き方をする道具や講師の先生がやっている縫わないで抜歯窩に海苔巻きみたいに入れる方法を教わりましたので近々導入してみようと思います。

 

未分類
富山県射水市の歯医者|インプラント 矯正 嶋歯科クリニック

コメント